楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年06月23日
2018年8月、ドラゴンフォースが、ついにアキバにオープン!

2018年8月、ついに秋葉原に、ドラゴンフォースがオープンします!
トレーニングウエポンやサバゲー装備品、サプライ品はもちろん、
最新のインポートアイテムや他には無いクールな商品が充実した
サバゲーショップになる予定です!
ただいま板橋店では、ご来店頂いたお客様に、
アキバ店オープンうちわをお渡ししていますので
ぜひ、お立ち寄りください!

これから進行状況など
こちらのホームページやTwitterでお知らせしていきますので
お見逃し無く!
————————————————
2018年8月 NEW OPEN!
Survival Game Shop DRAGON FORCE AKIBA
サバゲーショップ ドラゴンフォース アキバ
Twitter:https://twitter.com/dragonforceakb
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目15-7 櫻井ビル 1F
アクセス:
東京メトロ銀座線「末広町駅」4番出口より徒歩2分
※最初の信号を左折
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A4番出口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「湯島駅」6番出口より徒歩3分
JR山手線京浜東北線「御徒町駅」南口1より徒歩6分

2018年06月14日
【参加者受付中】2018年6月24日(日)DF貸切サバゲー@埼玉県PeaceKeeper

【参加者受付中】
2018年6月24日(日)DF貸切サバゲー
@埼玉県PeaceKeeper
ドラゴンフォース主催の
気軽に楽しめる貸切サバゲーを開催します!
★トレポンの貸出予約も受付中!
★当日はBB弾やガスを現地販売します!
トレポンを持っていなくても大丈夫です!
ご希望の方にはトレポンの貸出もできますので
事前にお申し込み下さい!
※人数により順番待ちになる場合がありますのでご了承ください。
ドラゴンフォースのゲームに初めての方や
もちろんサバゲー初心者の方も大歓迎!
当日、BB弾とガスの販売も行いますので
弾切れやガス切れになっても大丈夫です!
みなさまのご参加お待ちしています!
DF貸切サバゲー申し込みはこちらからどうぞ。
https://dragon-force.jp/sabage-entry/
DF貸切サバゲー内容
日時:2018年6月24日(日)
場所:サバイバルゲームフィールド PeaceKeeper
所在地:〒350-1201埼玉県日高市田波目441-12
TEL: 049-293-2442(トリガートーク)
携帯: 080-1096-2376
URL: http://peacekeeper.yat.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/Peace-Keeper-1349356035149346
開場:08:30
ゲーム開始時間:10:00
ゲーム料金:3,000円/お一人様(食事代別)
※昼食は各自ご用意下さい。
【レギュレーションについて】
ドラゴンフォースのレギュレーションについては、
こちらのPDFファイルをご確認下さい。
>ドラゴンフォースレギュレーションPDF
2018年06月01日
SALOMON 部隊使用例と18'春夏モデルの紹介



SALOMONはウィンタースポーツに特化した世界的な大手アウトドアブランドです。
ブランドの歴史は古く、スキーが世界で流行するよりも前の1947年から続くフランスの老舗ブランドです。
現在ではトレイルラン等のシューズにも力を入れています。
そんなSALOMONのシューズですが、実はアウトドアだけでなくミリタリーシーンでも使用されており、
米軍特殊部隊のDEVGRUやNavy SEALs、MARSOCやグリーンベレーでも使用例があります!



当店ではSALOMONの2018年春夏最新モデルが入荷しています。
今回はその中でもオススメのモデルをご紹介致します。
SALOMON XA PRO 3D GTX




保護性・安定性・グリップ性をバランス良く兼ね備えるモデルで長時間の使用でも履き疲れしにくく、
3D Advanced Chassis搭載でねじれに強い設計になっているため、不安定な路面状況でも安定した履き心地を実現します。
アウトドアからタウンユースまで幅広くご使用頂けます。
SALOMONの中でも世界各国の軍隊・法執行機関での使用例が最も多いモデルでもあります。
通販サイトはこちら
--------------------------------------------------------------------
SALOMON X-CHASE MID GTX
上記はローカットモデルですが、ミッドカットのモデルもございます。
以前のXA PROシリーズにはQuicklace(結ばない靴紐)が搭載されたミッドカットモデルが存在していましたが、
今回の新モデルではX-CHASEというシリーズのみが唯一ミッドカットモデルでQuicklaceが搭載されています。

通販サイトはこちら
--------------------------------------------------------------------



※使用例写真は海外モデル等が含まれています
--------------------------------------------------------------------
SALOMON SPEEDCROSS 4 GTX




こちらはグリップ力と軽量性が売りの1足です。
スパイクのような形状となっており、ラグが深く砂利場や泥場等の不安定な路面で真価を発揮します。
EndoFit / SensiFit 採用でどんな地形でも優れた安定性を実現します。
サバゲーにもピッタリです。
こちらのモデルは、Heckler&Kochスポンサーの海外シューターや、
3Gun等のシューティングマッチのプレイヤーにも使用されています。
通販サイトはこちら


上記いずれのモデルも防水透湿素材GORE-TEXを採用しているため、
靴内の湿気を逃しつつ外部からの水の侵入をシャットアウト します!
また上記SALOMONのシューズで特筆すべきは、靴紐を結ぶ必要が無い という点です。
独自のQuicklaceシステム採用で脱ぎ履きがとても楽になります。

SALOMONには一部モデルのデザインをロープロファイル化したタクティカルライン"Forces"シリーズ(日本未発売)も存在しますが、
むしろ市販のスタンダードラインの方がミリタリーシーンでの使用例を多く見掛ける気がします。
ちなみに銃器インストラクター Chris Costa 氏も2015年に来日された際にSALOMONを履いていました。

--------------------------------------------------------------------
ドラゴンフォースはSALOMON正規取り扱い店です。店頭では試着も可能です!
ご来店お待ちしております!
SALOMON取扱商品一覧
